人と社会を健康に「アグリエシカルサークル」

やえやまファームの循環型農業

有機農業や畜産に必要な堆肥や飼料は、可能な限り自社の農場と牧場内で作っています。
例えば畜産で大量に発生する牛や豚の糞尿を発酵させ、堆肥を農場に使うことで、栄養たっぷりなパイナップルが育ちます。そして、育ったパイナップルをジュースとして加工する際に、廃棄される搾りかすを発酵させ、豚に飼料として与えることにより腸内の菌を整え肉質がよく、健康な豚が育ちます。

このようにして、“ファームの外から何も持ち込まない、何も捨てない”という循環型農業を目指しています。

堆肥がよい土壌を作り、農作物を育てる

循環型農業にとって重要なのは堆肥です。
採草地でできた草マルチや、家畜からできた堆肥を利用し、良質な農作物を育てています。
このように、自然の生態系に近い形で畜産と農業をリンクさせ、石垣島の中で完結できる、循環型農業に取り組んでいます。

自社内の循環を超えた地域循環型産業

自社内循環だけではなく、石垣島で大量に発生する泡盛メーカーの泡盛しぼりかす、廃棄塩、サトウキビの搾りかすなど、石垣島の中で発生する廃棄残渣をうまく活用し、地域全体での循環型農業を実践しています。

石垣島の自然と共存する付加価値型新生農業

石垣島の素晴らしい自然を守り、活用するため、やえやまファームの農場では、日本農林規格・有機JAS規格の認定を受け、除草剤や農薬を使わないオーガニックパイナップルを育てています。また、サンゴの生育に影響を及ぼすと言われている、赤土を流出させない農業を実践しています。

農業の循環から良い人の循環へ

健全な精神は健康な体に宿ると言われています。

私たちやえやまファームは、健全な心を持つためには、体が健康であることがとても重要であると考えています。

私たちは、人と環境の健康のために循環型農業を通して人々に食をお届けし、そんな食を通して、地域社会や地球環境を良くしようとする心身ともに健康な人が増える、そんな人の「良くするの循環」を生み出すチャレンジをしています。

そんな我々の目指す事業を「アグリエシカルサークル」と呼んでいます。